ゴールデンウィークは穴場スポットへ行こう【自然バージョン】

ゴールデンウィーク

2024年、今年のゴールデンウィークの予定をそろそろ考える時期になりました。

今年は新型コロナウイルス感染症が5類感染症に位置づけられて初めてのゴールデンウィークです。

思いっきり遊び来行きましょう!

バイトルマガジン参照

穴場スポットの足湯バージョンも掲載していますのでご覧ください。

穴場スポットの足湯バージョン


ゴールデンウィークの穴場スポットを地域別に厳選してみました。

  • 関東の穴場スポット
  • 関西の穴場スポット
  • 東北の穴場スポット
  • 中国四国の穴場スポット
  • 北韓道の穴場スポット
  • 九州の穴場スポット




ホテルが選べてフライトもJAL!格安国内旅行のJ-TRIP(ジェイトリップ)


レッツゴー!!


ゴールデンウィークは穴場スポットへ【関東】


  1. 大山千枚田(千葉県鴨川市)
  2. 利島村(東京都利島村)
  3. 上高地ハイキング(長野県松本市)
  4. みさと芝桜公園(群馬県高崎市箕郷町)
  5. 湯滝(栃木県日光市)

①大山千枚田

平坦な土地が少ない釜沼地区では、山の斜面を開墾し地形をうまく利用し水田を作ってきました。大山千枚田は、標高90~150mの斜面に大小さまざまな水田が、東西約600m、南北約150mの範囲に広がっている地域です。

房総半島のほぼ真ん中にある大山千枚田は、「日本の棚田百選」にも選定されています。名勝に指定した範囲の水田は30段、375枚が耕作されています。昔の人々の暮らしを思い浮かべながらこの景色をご覧になってはいかがでしょうか。

お土産には、ぴーなっつ最中・千葉ミルフィーユ・落花生パイ・クジラのベーコン・伊勢えびせんべいが人気。

千葉県鴨川市

大山千枚田 鴨川市ホームページ

 

②利島村

利島は、伊豆諸島の大島と新島の間に位置する、周囲約8kmの小さな島です。
島全体が椿林に覆われ、その本数は約20万本と言われており、暮らしの中に椿があり防風林としても植えられています。交通の便もよくなり今では椿油の生産量日本一としてこれからも椿油産業の発展に向けた取り組みをしています。

宮塚山の展望台からは天気のいい日には富士山を見る事ができ、南ケ山園地は夜には天体観測も楽しめ、利島最古の阿豆佐和気命神社にも行ってみてはいかがでしょうか。

お土産には、椿あげもち・椿油石鹸・うつぼチップス・椿をデザインにしたグッズもたくさんあります。

東京都利島村

利島村ホームページ

 

③上高地ハイキング

長野県にある上高地はハイキングコースが多数あり、初めての方から中級者までさまざまな方が楽しめる場所です。日々パソコンに向き合ってるその疲れを自然いっぱいの上高地で軽いハイキングをしながら癒してみてはいかがでしょうか。

上高地のエリア内には高級リゾートホテルから山小屋まで約18の宿泊施設が点在しています。アクセスもよく、手軽に自然に触れることができ観光客やハイカー・登山者が訪れます。池や湿原・グルメ・キャンプ色々計画もたてられそうですね。ぜひ一度行ってみてください。

お土産には、信州りんごのパウンドケーキ・ベイクドチーズタルト・河童橋サブレ・上高地スティックケーキ・上高地五千尺ホテルオリジナルジャムなどリピーターも多いものがたくさんです。

長野県松本市

上高地公式ウェブサイト

 

④みさと芝桜公園

2.9ヘクタールの敷地に26万株の芝桜が丘を中心に「織姫が置き忘れた桃色のはごろも」をイメージされた赤、白、ピンクの芝桜が帯状に連なり、うねりや渦巻きなどの模様を観賞することができます。

丘全体をおおいつくす色鮮やかなピンクのジュウタンとほのかな芝桜の香りもお楽しみいただけます。周辺には箕輪城跡・しんとうワイナリー・榛東村耳飾り館なども楽しんでください。

お土産には、グーテ.デ.ロワ・旅がらす・下仁田ネギえびせん・七福神あられ・ぐんまちゃん生ロールケーキなど楽しくなるお土産がたくさんあります。

群馬県高崎市箕郷町

みさと芝桜公園 高崎市公式ホームページ

 

⑤湯滝

湯ノ湖の南端にある高さ70メートル、長さ110メートルの滝で、湯川をせき止めて湯ノ湖をつくった三岳溶岩流の岩壁を湖水が流れ落ちます。滝壺目の前に観爆台がありますので、その迫力ある姿を間近で眺めることができます。湯滝を流れ落ちた水は、戦場ヶ原を流れる湯川となり、竜頭滝を下って中禅寺湖へ流入します。
湯滝は華厳滝、霧降滝、裏見滝、竜頭滝とあわせて「日光五名瀑」と称され、人気の観光スポットの1つとなっています。大迫力の光景を間近で体感してみてはいかがですか。

お土産には、三猿人形焼き・日光ラスク・日光甚五郎煎餅・日光ぷりん・けっこう漬けなどお土産が豊富なところも人気です。

栃木県日光市

湯滝 日光市ホームページ




超お得なツアーを多数掲載!エアトリ国内ツアー

ゴールデンウィークは穴場スポットへ【関西】


  1. 泉南マーブルビーチ(大阪府泉南市りんくう南浜)
  2. 草津市水生植物公園みずの森(滋賀県草津市)
  3. 三段壁(和歌山県西牟婁郡白浜町)
  4. 古座川アドベンチャー倶楽部(和歌山県東牟婁郡古座川町)
  5. 滋賀農業公園ブルーメの丘(滋賀県蒲生郡日野町)

①泉南マーブルビーチ

白い大理石を敷き詰めた珍しい人工ビーチです。2006年には「恋人の聖地」に認定され、2018年には白いビーチに映えるハートのモニュメントが設置されました。 週末には多くのカップルや家族連れでにぎわう人気のフォトスポットになっています。

青い空と白いビーチのコントラストが美しく、関西空港から離着陸する飛行機と重なりきれいな写真が撮れます。また、「夕陽百選」に認定された美しい夕陽は必見です。

お土産には、押し寿司・泉だこ・あなご・さといも・水なすなどが有名どころです。

大阪府泉南市りんくう南浜

泉南マーブルビーチ 恋するせんなんホームページ

 

②草津市水生植物公園みずの森

「植物と人、水と人のふれあい」をテーマにしています。さまざまな水生植物と出会えるユニークなテーマ施設「ロータス館」を備え、自然の中、四季を通じて楽しめる花いっぱいの公園です。

ハスやスイレンを中心に2,000種類を超える植物が園内を彩り、四季を通じて楽しめる植物公園です。とりわけ、色とりどりの水生植物が咲き誇る夏は美しい。イベント毎月開催しています。

日本国内でも珍しいサラノキ(沙羅双樹)の花が咲くほか、ムユウジュ(無憂樹)、インドボダイジュ(菩提樹)の仏教三大聖樹も揃っています。

お土産には、うばがもち・あも・草津メロン・あおばな饅頭・宇治抹茶シフォンケーキなど甘党にはたまらないものばかりです。

滋賀県草津市

草津市水生植物公園みずの森ホームページ

 

③三段壁

千畳敷の南海岸にそそり立つ高さ約50mの断崖です。大岩壁は、南北約2kmにわたって展開され、岩肌に打ち寄せる黒潮が激しくぶつかり合うダイナミックな光景には、自然の迫力を感じずにいられません。

断崖には展望台が設けられており、雄大な南紀の海景を見ることができます。また、地下36mには海蝕洞窟が形成されており、断崖上から地中をエレベーターで降りると洞窟内部を観覧できます。

2016年4月、恋人の聖地「南紀白浜/三段壁」として選定され、これを機会に三段壁展望台近辺にはハートのモニュメントを設置したり、郵便ポストをピンク色に変えたりと恋人の聖地にぴったりなイメージとなっています。ハートのモニュメントに関しては二人の愛を誓う南京錠をつけることができます。

お土産には、紀州南高梅・和歌山県産の味噌・鈴屋のデラックスケーキ・シエスタのチーズケーキ・胡麻豆腐などはいかがですか。

和歌山県西牟婁郡白浜町

三段壁ホームページ

 

④古座川アドベンチャー倶楽部

和歌山県を流れる清流・古座川で、夏はカヌーや川遊び、春・秋はカヌー体験が楽しめる人気ツアーです。川の流れは穏やかで、水温も夏場は20度、春・秋は16度ほどと優しい条件により、女子旅や小さな子ども連れにも好評です。
環境学習にも力を入れており、自然に触れ、遊び、癒されながら、都会では学べないものを肌で感じることができます。この体験でゴールデンウィークの間に子供たちが一段とたくましくなりますね。
お土産には、お滝もち・福菱かげろう・てまりみかん・果汁たっぷり フルーツゼリーボールコンポート・釜揚げしらすなど海のものから山のものまで豊富に揃ってます。
和歌山県東牟婁郡古座川町

滋賀農業公園ブルーメの丘

四季折々の花畑や、動物たちとのふれあいを楽しめる農業公園です。カンガルーやモルモットのふれあい、放牧場にいる馬や羊たちも見ることがでます。園内は無料で使用できるドッグランでワンちゃんを解放できます。

子どもから大人まで楽しめる遊具も豊富で、高さ17メートルの巨大アスレチック「アルプスジム」や、二人乗りできるジップライン「フォレストライナー」もおすすめです。石畳と中世ドイツ風のカフェテリア・レストラン等の町並みがありり、手作り体験ができるアウトドアキッチンやBBQ場があります。

池や芝生が広がる中にボートや芝すべり・ゴーカート等々家族皆がそれぞれ楽しめます。

お土産には、クラブハリエのバームクーヘン・でっち羊羹・たねや最中・ひこにゃんミルクパイ・近江牛肉 しぐれ煮 生姜風味などみんなが大好きなものが多いです。

滋賀県蒲生郡日野町

滋賀農業公園ブルーメの丘ホームページ





関西旅行ならJALで行く格安旅行のJ-TRIP(ジェイトリップ)

 

ゴールデンウィークは穴場スポットへ【東北】


  1. 弘前公園(青森県弘前市下白銀町)
  2. 小岩井農場まきば園(岩手県岩手郡雫石町)
  3. 蔵王の御釜(宮城県刈田郡蔵王町)
  4. ジュピアランドひらた(福島県石川郡平田村)
  5. 十和田湖(青森県十和田市)

①弘前公園

弘前公園は弘前さくらまつりで有名な青森県弘前市の公園です。園内には弘前城などの史跡も多く弘前市民の交流と憩いの場として親しまれています。

弘前藩主津軽家の代々の居城、弘前城が聳え立ちます。園内のシンボルである三層の天守は、江戸時代に築かれ現在までその姿を留める全国でも数少ない貴重な建築物です。

城門や櫓、濠など当時を偲ばせるたくさんの遺構や、春のさくらまつり、秋の紅葉まつり、冬の雪燈籠まつりなど、 季節に合わせて様々なイベントが催される弘前市民の憩いの場となっています。また、藩政時代から引き継がれてきた貴重な文化財が多数存在する国指定史跡でもあります。

お土産には、しかないせんべい・いのち・窯出しアップルパイ・奇跡のりんごかりんとう・kimoriシードなど「青森=りんご」のイメージ通り豊富にあります。

・青森県弘前市下白銀町

弘前公園ホームページ

 

②小岩井農場まきば園

130年余り歳月をかけて壮大な森と緑の大地を作り上げてきた小岩井農場です。総面積3000ヘクタールの一部が「まきば園」として一般に開放されています。広大な芝生の広場の向こうには雄大な岩手山がそびえます。銀河ごろごろネットの上で大自然を感じたり、レストランでおいしい料理に舌鼓してはいかがですか。

また、国の重要文化財に登録されている牛舎やサイロなど21棟は今もその多くが使用されており、そのうち上丸牛舎にある9棟は間近で見学可能です。その他については、園内にある最新のデジタル技術を駆使した「小岩井農場重要文化財ギャラリー」て体感することができます。

まきば園では、農場産のしぼりたて牛乳を使ったソフトクリームはぜひご賞味ください。

お土産には、ミルクまんじゅう・黒もち・盛岡冷麺・ごま摺り団子・岩泉ヨーグルトプレーンなどが人気のようです。

岩手県岩手郡雫石町

小岩井農場まきば園ホームページ

 

③蔵王の御釜

釜状の形状なので「御釜」という名前がつきました。湖面は綺麗なエメラルドグリーンの水があり、荒々しい火口壁と対比して神秘的な雰囲気です。冬の樹氷と共に蔵王の象徴となっています。今まで 26回の噴火を繰返しています

。御釜の深さは 63mありましたが、五色岳断崖の崩壊により年々埋まり、昭和 43年の測深時には最大深度 27.6mでした。湖水は強酸性のため生物は生息できません。

水温は表面から 10数mの深度で摂氏 2度まで下がり、それより深度を増すと温度が高くなる特殊双温水層で、世界でも例がない湖です。太陽光線の当たり方で様々に色を変えるため、「五色湖」とも呼ばれています。南西から流れ出て濁川となり、賽の磧の北側を迂回して太平洋側へ流れ出ています。

お土産には、樹氷マロン・チーズ大福・クリームチーズ・特別純米酒蔵王・NYチーズケーキなどチーズがたくさんありチーズ好きな人は大きなバッグが必要ですね。

宮城県刈田郡蔵王町

蔵王の御釜(蔵王町観光物産協会ホームページ)

 

④ジュピアランドひらた

村のシンボルである蓬田岳の麓にあるジュピアランドひらたには、2.3haの敷地に約25万株の芝桜が咲き誇り、その地形を利用し織りなすピンクの花畑は絶景です。

毎年4月中旬から5月中旬に開催される「芝桜まつり」は、県内外の観光客が訪れる村最大のイベントです。ゴールデンウィーク期間中はライトアップの開催を予定しています。ちょうど見ごろを迎える芝桜の鮮やかなピンクの絨毯は一生に一度は見に行きたい場所ですね。

お土産には、ももれーどジャム・栗本陣・檸檬・喜多方ラーメン・くるみゆべしなど美味しそうなものがたくさんあります。

福島県石川郡平田村

ジュピアランドひらた平田村ホームページ

 

 

⑤十和田湖

十和田八幡平国立公園内に位置し、火山の噴火でえぐられた大地に長い年月をかけて雨水が貯まった奥入瀬渓流の源です。エネルギーのすさまじさと年月の重みが感じられ、北の高地にありながら冬でも凍らないことから「神秘の湖」と呼ばれることもあります。

周囲の長さは約46kmと広大で最深部の深さは327mと日本3位の深さを誇ります。湖の周辺にはブナなどの自然林が広がります。十和田湖に突き出す中山半島に鎮座する「十和田神社」は龍神信仰のあるパワースポットです。修行僧が龍と戦って勝利し龍へと姿を変えて「青龍大権現」として祀られたという伝説のある地です。

昭和28年に湖畔に建てられた「乙女の像」のブロンズ像は、彫刻家であり詩人でもある高村光太郎の最後の作品。モデルは光太郎の愛妻で詩集「智恵子抄」で知られる智恵子夫人です。台座には婦人の故郷、福島産の黒御影石を利用しています。

お土産には、気になるリンゴ・たわわ・しじみラーメン・パティシエのりんごスティック・薄紅とりんごのお土産が多いですね。

青森県十和田市

十和田湖国立公園協会ホームページ





東北旅行ならJALで行く格安旅行のJ-TRIP(ジェイトリップ)

 

ゴールデンウィークは穴場スポットへ【中国四国】


  1. 浦富海岸(鳥取県岩美郡岩美町)
  2. 四国カルスト(愛媛県上浮穴郡久万高原町)
  3. 父母ケ浜(香川県三豊市仁尾町)
  4. エンジェルロード(香川県小豆郡土庄町)
  5. 岡山後楽園(岡山県岡山市)

①浦富海岸

鳥取県東端からの海岸線一帯は、東西約15kmのリアス式海岸です。日本海の荒波と風雪によって浸食された断崖絶壁や洞門・洞窟・奇岩のダイナミックな地形にあふれている景勝地です。美しい海の砂浜に降りてみるとその透明度の高さを実感できます。澄みきったコバルトブルーの海水、白い砂、青々とした松のコントラストは絵に描いたような美しさを見せてくれます。

また城原海岸付近から眺める夕陽はまさに絶景、一見の価値がある景色です。この絶景をみるために海岸を巡る遊覧船もあります。ゆったり巡るコースや、狭い航路を通る小型船コースなどそれぞれ違った楽しみ方ができます。船底がガラス張りのグラスボートでは真下を泳ぐ魚を見ることができるかも。自然美あふれる浦富海岸で雄大な絶景を堪能してください。

お土産には、鳥取梨ケーキ・白ウサギフィナンシェ・大山ビーフカレー・鳥取サンドクッキー・らっきょうなどが人気があります。

鳥取県岩美郡岩美町

浦富海岸・浦富海水浴場鳥取県観光連盟ホームページ

 

②四国カルスト

愛媛県と高知県の県境、東西約25km、標高1,000mから1,500mに連なる四国カルストは、日本三大カルストの1つに数えられる壮大な景勝地です。牛が放牧されており、ゆったりと過ごしている牛とどこまでの広がる青い空に白い石灰岩が散りばめられた光景は、まるで別世界に飛び込んだよう
。四国カルスト縦断線は、ドライブするも良し、遊歩道を歩いてハイキングするも良し。ツーリングにも人気の場所です。自然あふれる四国カルストは、日々の喧騒から抜け出し、心も身体もリフレッシュさせてくれることでしょう。ドライブのメインルートである、四国カルスト縦断線は壮大な景色が楽しめる快走路ですが、道幅が狭いところも多いので、対向車とすれ違うときは注意して運転しましょう。
※四国カルストに向かう前には給油しておくことを忘れずに!土日はお休みのガソリンスタンドもありますので早めの給油をしてください。

お土産には、坊ちゃん団子・まるごとみかん大福・じゃこ天・今治タオル・河内晩柑ジュースなど爽やかな感じのお土産が多いですね。

愛媛県上浮穴郡久万高原町

四国カルストドライブルート

 

③父母ケ浜

潮が引いた干潮時の夕暮れには、南米ボリビアの「ウユニ塩湖」のような写真 が 撮れると話題になり多くの人が訪れるようになりました。

父母ヶ浜で美しいリフレクションを見るためには、以下2つの条件が揃っていなければなりません。 おすすめの季節は、春・秋です。風のない、干潮時がオススメ! 満潮の前後3時間は干潟が現れないので、鏡のような写真が撮れません。

また、昼間は光が反射しないので夕方がお奨めです。 つまり夕方で干潮の時がベスト。ポイントはしゃがんで水面ギリギリにカメラを構えること。 砂浜が映り込まないように、撮影者は潮だまりギリギリまで近寄り、水面の上にカメラを構えるようにすると幻想的な写真が撮れます。

足元は絶対に濡れるので、裸足、もしくはビーチサンダルなど濡れてもいい靴で行くことをおすすめします。 長年地域のボランティアの方々が清掃しているため美しい海が保たれています。 必ずゴミは持ち帰りましょう

お土産というより、海岸に沿ってかわいいカフェやインスタ映えしそうね食べ物がたくさんあるので思いでたくさん作ってみては。

香川県三豊市仁尾町

父母ケ浜 三豊市観光交流局

 

④エンジェルロード

エンジェルロードは1日2回、約6時間、干潮の時間から前後3時間ずつくらいに干潮時に海の中から現れる砂の道のことです。

大切な人と手をつないで渡ると、願いが叶うと言われているロマンティックな場所です。渡る手前の弁天島を登ると「約束の丘展望台」があり、恋人たちの人気スポットです。約束の丘展望台はエンジェルロードを見下ろす小高い丘にあり、永遠の愛を誓い合う恋人たちが鳴らす鐘の音が響きわたるロマンチックなスポットです。

テレビドラマのロケ地にもなった場所で一目見ようと訪れる観光客も多くいらっしゃいます。

お土産には、名物かまど・讃岐うどん・クアトロえびチーズ・わらび餅・食べるオリーブオイルなど子供も大人も喜んでもらえるようなものばかりですね。

香川県小豆郡土庄町

エンジェルロードホームページ

 

⑤岡山後楽園

国の特別名勝に指定された日本有数の大名庭園です。元禄13(1700)年に岡山藩主池田綱政の命によって築庭。水戸の偕楽園、金沢の兼六園と並ぶ日本三名園の一つで、国の特別名勝に指定されている。13万3千㎡の広大な敷地には、芝生や池・茶室などが道で結ばれ、散策しながら四季折々の景色が眺められます。

主要スポットだけ回る40分くらいの散策や、 庭園の歴史に触れながらゆっくりと景観を楽しむなら2時間ほどの散策もいいでしょう。

お土産には、大手まんぢゅう・きびだんご・きび田楽・フルーツコラーゲンゼリー・白十字のワッフルなど口当たり優しいものが多いですね。

岡山県岡山市

岡山後楽園ホームページ





中四国への旅行ならJALで行く格安旅行のJ-TRIP(ジェイトリップ)

 

ゴールデンウィークは穴場スポットへ【北海道】


  1. 野付半島のトドワラ(北海道野付郡別海町)
  2. 釧路湿原(北海道釧路市)
  3. 知床五湖(北海道斜里町)
  4. 芝ざくら滝上公園(北海道紋別郡滝上町元町)
  5. 美瑛ブルー(北海道上川郡美瑛町)

①野付半島のトドワラ

北海道に自生するモミの木の仲間「トドマツ」が海水の侵食で立ち枯れた、この世の果てと例えられる美しくも退廃的な光景が広がっている場所です。

100年ほど前までこの場所には原生林が広がっていましたが、半島周辺の地盤沈下にともなって徐々に海水が侵入。その結果木々は枯れてしまい、現在のような荒れ果てた光景ができあがりました。海水に浸食されたトドマツが立ち枯れた姿を見せる光景は、まさに地の果てを思わせる趣、荒涼とした風景が自然の摂理を感じさせます。

現在でも浸食が進んでおり、いずれはこの光景が見られなくなるかもしれません。また、シーズン中(4月下旬から10月)にはトラクターバスが運行しており、バスに乗っての散策や観光船を利用する野付湾からの散策も人気です。

お土産には、焼きチーズスナック・チーズ・野付潮彩牛・別海牛・海鮮と、本当に豊富なお土産がゲットできます。

北海道野付郡別海町

野付半島のトドワラ 北韓道公式観光サイト

 

②釧路湿原

国内最大の泥炭性草原湿地からなる国立公園。釧路湿原には多くの貴重な動植物が生息しています。絶滅危惧Ⅱ種に指定された国の特別天然記念物タンチョウをはじめ、オジロワシやキタサンショウウオ、イトウ、エゾカオジロトンボなど絶滅危機に近い希少な動物を確認できる点が特徴です。

展望台に行ってみたり、遊歩道で動植物を観察したり、期間限定で運行する観光列車「くしろ湿原ノロッコ号」に乗ってみたり、カヌーツアーに参加するのも楽しいのではないでしょうか。手つかずの自然や動植物、他では見られない北海道の雄大な景色を眺めにぜひ訪れてみてください。

お土産には、ゆうひ・くじらすく・さんまんま・紅鮭ししゃもっ子・釧鯖一夜干しなどお弁当にも喜んでもらえるものがたくさんです。。

北海道釧路市

釧路湿原国立公園ホームページ

 

③知床五湖

知床半島の北西部に位置する知床五湖は、世界自然遺産に登録されています。原生林の中にたたずむ幻想的な5つの湖です。知床連山や周りの樹林を湖面に写しながら静寂を保つ姿はまさに「原始の楽園」にふさわしく、訪れる人々の心をつかんで離しません。

多くの野生動物の生息地でもあり、知床の自然の豊かさを実感できる場所です。知床五湖には、高架木道と地上遊歩道の2つの歩き方があります。高架木道は安全で、シーズンを通して誰でも自由に散策可能です。

気軽に雄大な自然に触れることができ、展望台からは第一湖と知床連山の大パノラマを見渡せます。一方、地上遊歩道は時期により有料。レクチャー付きで、静かで奥深い自然やヒグマの痕跡など、ネイチャーガイドの解説を聞きながら楽しむことができます。

お土産には、牛乳プリン・知床五湖の詩・コケモモソフトクリーム・鹿肉バーガーなど気になるものが揃ってます。

北海道斜里町

知床五湖ホームページ

 

④芝ざくら滝上公園

小さく可愛らしい花々と街中を包み込む甘い香り。滝上市街地の小高い丘にある「芝ざくら滝上公園」は北海道有数の芝桜の名所のひとつで、ピンクや紫の花で覆われた山腹の色とりどりのパノラマビューは、5月上旬から6月上旬にかけて山の一面が芝桜の華やかなピンク色に染まります。

当初「みかん箱一杯」の苗から始まった園内の芝ざくらは年々増殖し、60年以上かけて日本最大級の大群落になりました。そのスケールは日本最大級といわれています。上から景色を楽しみたいという方におすすめなのが、丘の一番高い場所にある「幸せの鐘」に行ってみてください。滝上町が一望できる人気散策スポットです。

お土産には、フューモアールの燻製・オホーツク流氷ホワイトカレー・じゃがボール・ほたて流氷揚・おこっぺ発酵バターケーキなど買って楽しい貰って嬉しいものばかりですね。

北海道紋別郡滝上町元町

芝ざくら滝上公園 滝上町ホームページ

 

⑤美瑛ブルー

「美瑛ブルー」と呼ばれる神秘的な青色が特徴の青い池。天気や季節などの条件によってコバルトブルーやエメラルドグリーン、時には鏡のように水面が反射する透明感のある青を見ることができます。青い池のミステリアスな印象を際立たせているのは、池からのびる枯れた木々です。

これらは水の流入により水没したカラマツや白樺で、美しいコバルトブルーと枯れた木のコントラストはまるで絵画のような雰囲気です。

青い池の美しさを堪能するには「天気」「時間帯」「季節」を考慮する必要があります。一定の条件を満たした場合に青く見えるため、訪れるタイミングが悪いと「青くなくてガッカリ」となってしまうことも…。そうならないようにおすすめの天気、時間帯と季節ごとの特徴をチェックしておきましょう。

お土産には、ダイスミルク・黒豆ぱん・美瑛サイダー・スイノカゴ・アスパラガスなどバラエティー豊富でどれも気になります。

北海道上川郡美瑛町

美瑛ブルーホームページ



超お得なツアーを多数掲載!エアトリ国内ツアー

 

ゴールデンウィークは穴場スポットへ【九州】


  1. 稲積水中鍾乳洞(大分県豊後大野市)
  2. 九重夢大呂(大分県玖珠郡九重町)
  3. 溝の口洞穴(鹿児島県曽於市財部町)
  4. 九十九島(長崎県佐世保市)
  5. 河内藤園(福岡県北九州市八幡東区)

①稲積水中鍾乳洞

3億年前の古生代に形成され、 9万年前の阿蘇火山大噴火により水没し現在のかたちとなった世界でも珍しい水中鍾乳洞です。年間通して16度なので一年中快適です。

洞内には水中鍾乳石や珊瑚石、ベルホール、ヘリクタイトなどが数多く見られる世界的にも珍しい水中鍾乳洞です。2014年の調べで全長1キロメートルになることが報告されてますが、今もなお研究、調査が進められております。鍾乳洞の他に、美術館や昭和の町並みを再現した「昭和下町商店街」など見所満載の施設になっており、キャンプ場も隣接しています。

お土産には、ももジュース・豊のしゃもごはんの素・かぼすゴールド・しいたけドレッシング・さつまいもなどはいかがでしょうか。

大分県豊後大野市

稲積水中鍾乳洞ホームページ

 

②九重夢大呂

九酔渓の標高777メートル地点に架かる長さ390メートル、高さ173メートルの吊橋で、人が渡れるものとしては日本一の高さを誇る吊り橋です。

紅葉のほか、初夏の新緑や冬の雪化粧など四季折々に織りなす大自然の姿を見に、連日多くの観光客で賑わっています。橋の上から見る眺めは壮観で、日本の滝百選の1つ「震動の滝」や、新緑と紅葉の名所「九酔渓」を望むことができます。

大吊橋は深い山のかなにあるので、皆さまの安全のために日没後の立ち入りを禁止しています。大吊橋を渡るコースは60~80分ほどかかるので、時間によとりを持ってお出かけしましょう。

お土産には、九重夢バーガー・九重四季サイダー・九重米・九重夢ポーク・九重高原みそなど自然に育まれた素朴な味わいのものがたくさんあります。

大分県玖珠郡九重町

九重夢大呂公式ホームページ

 

③溝の口洞穴

霧島山系の湧き水が侵食し、数千年の長い年月をかけて作られたといわれる洞穴は、横14.6m、高さ最大6.4mあり全長209.5mまで探検隊の調査により確認されています。

洞穴からは、今でもこんこんと地下水が流れ出し、地元の人の話では、洞穴に犬を入れたら高千穂の峰に出てきたという伝説も残っています。近年はパワースポットとして注目を集めています。

昭和30年に県の天然記念物に指定。また、令和3年3月26日には、曽於市初の国指文化財となりました。洞穴の前には鳥居が建てられ、入口脇には観音様が祀られています。真っ暗な洞穴の中から外を見れば、開口部から見える鳥居の姿が幻想的な溝ノ口洞穴を訪ねてみませんか。

お土産には、ゆずこしょう・ゆずポン酢・紅茶・黒豚炭火焼・ゆずごまドレッシングなどゆずが有名なようで他にもたくさんの関連したお土産があります。

鹿児島県曽於市財部町

溝の口洞穴 鹿児島県観光連盟ホームページ

 

④九十九島

九十九島は、佐世保湾の外側から北へ平戸までの約25kmの海域に点在する海域のことです。複雑に入り組んだリアス海岸と島々が織りなす美しい自然景観が広がっています。ほぼ全域が「西海国立公園」に指定されており、島の密度は日本一といわれています。

九十九(くじゅうく)とは数がたくさんあるという意味で使われる例え言葉で、実際の島の数は208もの島があります。

遊覧船でクルージングをしたり、シーカヤック体験や、九十九島水族館海きららでさまざまな生き物たちと触れ合った後は、海の恵みで舌鼓なんていかがでしょうか。

お土産には、はなかご・九十九島せんぺい・させぼカスケーク・高島ちくわ・蜂の家の長崎カリーなど老若男女問わず喜んでいただけるものばかりです。

長崎県佐世保市

九十九島ホームページ

 

⑤河内藤園

見頃を迎える4月下旬~5月中旬には約22種類もの藤の花が咲き誇り、野田長藤が一面に広がる約1,000坪の大藤棚は圧巻。

一番の見どころは長さ80mと110mの2種類の藤の花トンネル。薄紫や白、ピンクなどカラフルな花房で彩られた艶やかなグラデーションのトンネルは見る人々を魅了します。園内に漂う香りにも癒やされ、全身で藤を楽しむことができます。

子供たちが大好きな鬼滅の刃に出てきて藤棚に似ていると聖地としても有名なので、アニメの中にいるような気分も味わえるのではないでしょうか。

お土産には、チロリアン・筑紫もち・めんべい・梅の実ひじき・かしわうどんなど厳選に迷ってしまうくらいたくさんの名物があります。

福岡県北九州市八幡東区

河内藤園公式ホームページ




お得で人気の旅をお探しの方は必見!エアトリ国内ツアー

 

ゴールデンウィークは穴場スポットへ【まとめ】

いかがだったでしょうか。今回はゴールデンウィークのお出かけ穴場スポットの中でも、自然をバックアップしてみました。毎日お仕事や勉強など目の前のものに集中して過ごしていることが多い現在、日本の自然豊かな場所で日ごろの自分にご褒美をあげてください。

コロナウイルス感染症が五類に移行して初めてのゴールデンウィークです。旅をしてリフレッシュしていただけたら何よりです。

 




格安国内ツアーなら!エアトリ国内ツアー




ホテルが選べてフライトもJAL!格安国内旅行のJ-TRIP(ジェイトリップ)

コメント

タイトルとURLをコピーしました